ウル虎オジサンの鳥撮りブログ

yahooのブログが今年2019/12で廃止になるとの事で2013/03から始めた野鳥ブログをlivedoorに引っ越しました。yahooブログでは6年間に201,073人の方に訪問をして頂き有難う御座いました。今後も横浜市金沢区長浜の「長浜野鳥公園」を中心に野鳥撮影をしてまいります。市外へも遠征に行きます。また見てみたいなと思っていただけるブログを目指し細く長く続けていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

2013年07月

 
 
イメージ 8
 
 
★ ★ ★ 日暮れの野鳥公園 ★ ★ ★
 
 
イメージ 11
日没後で光量不足ですがカワセミの親子、4羽いますね。
 
7/26(金) 
AM
早朝の長浜野鳥公園、Aの観察窓には誰もいません。
撮影を無心でやっていたら耳元でささやく声。びっくり!
「独り占めは駄目だよ」
声の主はこのところ体調を崩しメールのやり取りだけだった能見台のMさんでした。
Mさんは80歳の野鳥の写真撮影を趣味にしている方です。
昨日までの状況はメールで知らせてありました。
カワセミが出始めたとの情報で、久しぶりに撮影に来たとのことでした。
この日はキアシシギや初撮りのコムクドリに出遭いました。
この日はいつになく活性が高く、出演者が多くて楽しかったです。
 
PM
夕方も野鳥公園に行く。
カワセミが巣離れ?4羽いました。
でも、カメラは小さいほう。
昨日、足の大きなの豆が破裂、皮が剥けてなるべく身軽な状態で撮影に行った関係で
カメラは小さいほうを持っていったのでした。
なので、午前、午後ともに我が家から一番近い、野鳥公園のA観察窓に行きました。
とかく野鳥撮影とはこんなものです。
カメラを持参しないでウォーキングに行こうものなら、野鳥は足元にまでやってきます。笑
とにかく、野鳥が遠く、暗い中、何とか上のカワセミ家族の写真を撮りました。
 
 
イメージ 9
 
 

     ■ 7/26(金)晴れ 10,164歩     
 
◆ 本日、出遭った鳥たち
ムクドリ、スズメ、トビ、ヒヨドリ、カルガモ、カワセミ、カルガモ、
カブチョウ、キシシギ、コムクドリ
 
 
カワセミ
イメージ 3
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
 
キアシシギ
イメージ 13
 
 
 
初撮りコムクドリ(雌)
イメージ 7
初めての撮影です。雄も撮影したくて気にしていますがその後現れません。
もう少し近くに来てくれるとよいですが、ムクドリと違い警戒心が強いい様です。
 
 
 
            sherry-papa さんからのメール ◆     
 
こんばんは。 sherry_papaです。
4羽のカワセミいいですね。
感激です。
F池は、メール送信後、昨日と同じような時間帯に
(水面から太陽の明かりが陰ってきたころ)、突然出現しました。
行動も昨日と同様、対岸から左へ回り、岸辺の鉄柵に留まり、
魚を狙っていました。
写真は一番近くに来たときにキャッチしたものです。
昨日よりは少しマシに撮れたかな?
明日も私はF池を見張ります。
 
イメージ 1
日陰ですがカワセミのきれいな色が出ています。
 
野鳥公園の情報をメールします。
すると
F池の情報も毎日入ってきます。
 
 
イメージ 10
 

 
   反比例!   
鳥が少ないと歩数が増える。
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
     7/23(火) 曇り時々晴れ、のちゲリラ豪雨  24,104歩     

今日はサッカー観戦で午後は撮影に出られないので、3カ所の池を一気に巡って来た。
長浜野鳥公園のA窓を覗き、S池を経由して、F池に行った。
鳥は相変わらず少なかったがS池でゴイサギの初撮り。
記念すべき50種類目の野鳥撮影です。
この三カ所を回ってくると11,600歩、少し疲れます。
 
鳥が少ないと歩数が増える。
反比例!
 

初撮り*ゴイサギ
イメージ 3
図鑑のゴイサギは背中の色がもっと濃いですがまだ幼鳥でしょうか?
 
 
イメージ 8
 

     7/24(水)  10,569歩 曇りのち雨     

早朝、長浜野鳥公園のA窓からカワセミを見たが2枚ほど撮影したら飛び去る。
朝が早くあたりが薄暗い、撮影が難しい状況。
S池に向かう、此処でも直ぐにカワセミが飛ぶ。
しかしながら、飛び去ったままで戻って来ない。
午後は雨が酷く、ウォーキングは諦める。
まあ、遠目だが今日は二カ所でカワセミが見られた。

 
イメージ 4
長浜公園のカワセミ
 
イメージ 5
怖さ知らずのカラスの子にトビもタジタジ!
 
 
イメージ 9
 

     7/25(木) 17,919歩  曇り・湿度が高い     

早朝のAの観察窓、直ぐにカワセミ発見、ダイビングして遠くの立木に留まる。
その後の動きがないのでS池に向かう。
池の向こう側の枯れ木に留まるが如何せん遠い、すぐに飛び去る。

その時、携帯にsherry-papaさんからメール
Fの池に居るがカワセミが来ているとの事。
早速、F池に向かう。
着いた時にはカワセミのお遊びタイムは終わったあとでした。
その時の写真を頂きましたのでご紹介します。

 
 ◆ sherry-papa さんからメール
おはようございます。
不動池のカワセミに再会しました。
散歩人が一段落し、太陽の明かりが差込み始めたころ、突然、池の対岸に
現れ、カメラを準備している間に移動し、木陰に隠れましたが、小さな移動を繰り返して
いるところを、やっと捕らえた一枚です。
木陰で餌を捕らえ、咥えたまま住宅地の方向へ飛び去ってしまいました。
餌とりだけに現れたという状況のようです。
本日の収穫は添付の2枚だけです。
 
 sherry-papa 撮影のカワセミ 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 10
 
 

 
 
イメージ 10
 
 
   二番子が産れる?   
 
 
イメージ 9
夕方で露出不足気味ですが胸のオレンジがくすんでいます。雛鳥でしょう。
 
7/19は2か所で同時刻にカワセミに出会い
2人のカワセミオジサンが感動した話をご紹介しました。
 
翌日7/20、午前中にあの橋のあるS池に行く。
行って直ぐに橋の下を確認、居ましたよ。
昨日のカワセミがじっとしています。
写真を2枚ほど撮影したところで、ダイビング、小魚を咥えて飛び去りました。
今朝はそれっきり戻っては来ませんでした。
そんなにいい事が続くわけありませんよね。
 
7/21 朝、S池に行くが全く気配なし。
途中キジバトを撮影し、その足でF池に向かう。
昨晩、sherry-papaさんからF池で動きがあるとメールが来ていました。
F池では遠目にカワセミが2羽ヒット。
早々に引き揚げて夕方に賭ける。
夕方のF池、割と涼しい、出る気配が的中
5:30頃、カワセミ3羽が出る。
二番子か?
雛と思われるカワセミ、胸のオレンジがくすんでいて鮮やかではない。
山に囲まれているので夕暮れが早くシャッターが切れなくなったので今日は終了。
帰り道、電線のメジロが綺麗な声で囀っていた。
 
7/22 早朝からF池に向かいsherry-papaさんと会うが鳥のほうは全く気配なし。
この日は朝からとても蒸し暑い。
トビもカラスも雀すらいない。
暑い日は活性が良くない。
まあ、こういう日もあります。
 
7/22はヒット無しですが、ここ連日、カワセミと出遭えています。
先週までの全く鳥がいない状況とは少し変わってきたかもしれません。
 
 
イメージ 11
 
 

     7/20(土)晴れ 北風が涼しい**14277歩 63.3kg      :

 
     7/21(日)晴れ********;15965歩 63.3kg     :
 
     7/22(月)曇り 湿度高く蒸し暑い 12744歩 63.2kg     :
 
 
■ 7/20-22に出遭った鳥たち 12種
ムクドリ、キジバト、シジュウガラ、スズメ、トビ、ハシボソガラス、ヒヨドリ
メジロ、カルガモ、カワセミ、カビチョウ、ツバメ
 
 
 
   7/20AM
イメージ 1
7/20 橋の下にカワセミがまた、居ました。
 
 
 
   7/21AM
イメージ 5
7/21、道路脇の街路樹にキジバト、頭が小さく目がクリッとして可愛いですね。
 
 
イメージ 2
 
イメージ 4
7/21午前中、F池に行きましたがなかなか近くには来てくれませんでした。
 
 
 
   7/21PM
イメージ 6
7/21午後、親鳥と思われます。
 
イメージ 7
7/21午後、雛鳥と思われます。
 
イメージ 8
夕陽の中、しきりに囀るメジロです。
 
 
イメージ 3
 
 
 

 
 
   二か所で同時に・・・?!   
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
私がこちらのB池で撮影をしているころ・・・。
sherry-papaさんもC の池でカメラを鳥に向けていたとは。
 
 
イメージ 9
 
 
前回のブログで7/19(金)、私が久しぶりにカワセミと遭遇して興奮し、手が震え、快感を味わいながらカメラのシャッターボタンを押していることを報告しましたが、もう一人、近くの池にそのような方がいました。
 
    ■ sherry-papaさんから、その晩のメールです。   
こんばんは。
sherry-papaです。
今日の午後、こちらの池のカワセミが活発に動きました。
2羽が競うように飛び回っていました。別のところでもう1羽。計3羽を確認しました。
2番子なのでしょうか?
飛び方が親鳥のように鋭く、軽快に右の森~左の森、左の森~右の森へと飛んでい
たので、子カワセミには見えないのですが・・・。
落ち着きがなく、一箇所に留まることなく、写真を撮るのに苦労しましたが、久しぶりに
興奮しました。
明日またいってみようと思います。
証拠に写真を添付します。
 
◆ 以下、sherry-papaさん撮影のカワセミです。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7

以上、5枚がsherry-papaさん撮影のカワセミです。
飛んでいる姿が綺麗、躍動感が伝わってきますね。
 
 
イメージ 8


不思議ですね。
同じ日、同じ時間帯に違う場所で同じ経験をしていたんですね。
カワセミ見て二人のオジサンが興奮していたのですね。
やはり久しぶりに興奮したそうです。
sherry-papaさんも6月の上旬この池で10日間にわたりカワセミの子育てを観察した一人です。
真近にカワセミを見たのはやはりそれ以来だそうです。
B とC の池は2kmと少ししか離れていないので同じ個体かとも思いましたが、同じ時間にそれぞれ撮影したことにより違う鳥であることが証明されました。
 
翌日20日はsherry-papaの居る、C 池に行きました。
 
 
PS
 
このブログを始めたのが今年の2/16ですから今日で160日目になります。
おかげさまで訪問者が3000人を超えました。
そして、コメントが994件でもうじき1000コメントになろうとしています。
いつもコメントを書き込んでくれる方々ありがとうございます。
これからもよろしくお願い申し上げます、
 
イメージ 10
 

 
 
イメージ 3
 
 
 
   興奮・手が震え・・・快感に変わる   
 
 
イメージ 2
 
 
 
      ■ 7/19(金) 快晴 湿度低く涼しい 20,895歩 63.0kg     
◆ 本日、出遭った鳥たち 11種
ムクドロ、キジバト、スズメ、トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒヨドリ、メジロ、
カルガモ、カワセミ
 
 
     7/19(金)午前中
イメージ 1どこに行っても鳥がいない。
早い梅雨明け連日の猛暑の影響だろう。
しかしながらここ2、3日は少し涼しい。
今朝はいつもと違う場所へ行ったらカワセミに
久しぶりに遭えました。
けれど写真が撮れたのはたったの1枚のみ。
これが前回のBlogです。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
◆そして7/19(金)午後

しかしながら今朝、カワセミが居たという確証を得たのです。
そこで、夕方、再度その池に行く。
まだ、池の周りでは人が多く子供達が遊んでいる。
だんだん日が傾き、子供達も家路につき、池では「牛がえる」がヴォー 々 と鳴き始めた。
池を渡る涼風が気持ち良い。
 
     ■ カワセミ・見うしナウ?     
すると池の右側でカワセミが飛んだ。
慌ててカワセミを目で追った。
すると、途中で右旋回、太鼓橋をくぐったかの様に見えた。
しかし、橋の先に目をやると居ない。
どうも見失ってしまったらしい。
太鼓橋の上に立ち反対側の池を見渡すが何処にも居ない。
双眼鏡で樹を丁寧に一つ々見るがどこにもとまってはいない。
そんな筈ないんだけどなぁ???
今日もダメか、せっかくカワセミ見つけたのに。
残念、今日も収穫なし。
太鼓橋の向こう側におりてトイレに寄って・・・トイレから出てきて
太鼓橋をみると橋の下、橋脚の梁に何か青く光るものが・・・・。
目を凝らしてみると何とカ・ワ・セ・ミ!
なんと太鼓橋の下にいました。
イメージ 4
 
 
 
          
     ■ カワセミ、こんなところに!    
私はその橋の上に立ってカワセミを探していたのでした。
橋の正面からはお互いに見えません。
橋に近づき橋の右側から覗き込むといたいた。
カワセミがリラックスしたスタイルで休んでいます。
イメージ 5
 
 
 
     ■ ポジションキープ     
右側からだと夕日が差し込み逆光になり撮影しづらいです。
なので左側に回り込みます。
足元には葦の草が生えていて、腰から下は隠れます。
距離にして15mくらいでしょうか?
イメージ 7
 
 
     ■ 興奮! 手が震え! 快感!     
ただ水面が見えないのでダイビングの写真は撮れません。
橋の向こう側からだと距離が遠すぎます。
きっとこの時のベストポジションに入ったと思います。
こちらには気がついていないようです。
久しぶりの至近距離からの撮影。
興奮します。
手が震えます。
何とも言えない快感です。
イメージ 6

15分くらい同じ場所にいて水面を見たり毛繕いをしたり、その間に写真を200枚以上は撮影しました。
陽がだいぶ傾く頃カワセミは寝ぐらに帰って行きました。
家への帰り道、どんな写真が撮れているだろうかと思いを馳せながら家路を急ぐ、すると、ブルブルと
i-Phoneが唸りました。
撮影仲間のsherry-papaさんからのメールです。
文面は
『午後、こちらの池でカワセミが活発に動きました、pcにメール、送信しました。』
今日、sherry-papaさんは私とは違う池に行っていたのでした。
家に戻りpcを開くと4枚の写真と共に下記のメールが届いていました。

続く ・・・!

イメージ 9

↑このページのトップヘ