こちー濃茶



●●● 汽水池の干潟にコチドリ ●●● 


s-DSC_0425
 

 

 ★ 5月07日(月) 曇り時々小雨 長浜公園・舟溜り 5種類 10659歩  ★
朝から気温が22度と高く、湿度も70%を超えて蒸し暑く舟溜りの折り返し地点でもう汗ビッショリ。野鳥は少なく帰りの長浜公園C窓の干潟にコチドリ、A窓の留り木にカワセミのオスが来て結構長い時間留って羽繕いから魚獲り迄色々見せてくれました。



 ★ 6月08日(火) 晴れ 長浜公園・舟溜り 6種類 10656歩  ★
晴れて気温も高く真夏の陽気。しかしながら野鳥は少ない。長浜公園のA窓から周るが野鳥が居ない。A窓向かいの干潟にアライグマが出て来て潮干狩りをしていた。C窓前の中之島も閑散としていて何もいない。淡水池でやっと2羽のアオサギ。舟溜りに行くと干潟に絶命したアカエイ、近くでアオサギが小魚を獲っていた。



 ★ 6月09日(水) 晴れ 長浜公園・舟溜り 10種類 11606歩  ★
今朝は陽射しが強いが風は爽やかで涼しい。久しぶりに2桁、10種類の野鳥が見られた。崖下から高校裏、富岡川から舟溜り、長浜公園とめぐって来た。8000歩でした。午後は長浜公園を1周し3000歩でトータル1万1千歩の予定。野鳥は全て留鳥ばかりで最初にD窓の裏の水源でカワセミの雛に出会いましたがここで出会うのは珍しい。舟溜りは潮がだいぶ引いて干潟にカニが穴を掘り出たり入ったりそのカニを狙うのがムクドリです。
カルガモ親子は雛が7羽から6羽に減ってしまいました。5/29日に最初に見た人は12羽居たとの事ですので半分に減ってしまいました。なかなか全部は育たない様です。午後は長浜公園をD窓から一周、DとCの間の林にムクドリの群れ10-15羽ほどで何やら井戸端会議。A窓にはカワセミのオスとアライグマが出現。アライグマが出ている様では野鳥が少ないのも無理はない様です。




***長浜公園・舟溜り***



コチドリ
s-DSC_0396

s-DSC_0432

s-DSC_0457

s-DSC_0459

s-DSC_0469

s-DSC_0484

s-DSC_0444



アオサギ
s-DSC_0881

s-DSC_0964

s-DSC_0813

s-DSC_0827




アオサギにエイ
s-DSC_0901

s-DSC_0917

s-DSC_0939
幅8-90cmで丈は1m以上のアカエイ
おばちゃんが手慣れた手つきで触って「死んどる!」だって。



kawasemi-m




カワセミ
s-DSC_0580

s-DSC_0596

s-DSC_0655

s-DSC_0661



かわせみ白



s-DSC_0677

s-DSC_0692

s-DSC_0723

s-DSC_0736

s-DSC_0777

s-DSC_0779

s-DSC_0782

s-DSC_0790




カワセミ-12-s





アライグマ
s-DSC_0859

s-DSC_0873

s-DSC_0855





飛ぶ鳥M-青

End