ウル虎オジサンの鳥撮りブログ

yahooのブログが今年2019/12で廃止になるとの事で2013/03から始めた野鳥ブログをlivedoorに引っ越しました。yahooブログでは6年間に201,073人の方に訪問をして頂き有難う御座いました。今後も横浜市金沢区長浜の「長浜野鳥公園」を中心に野鳥撮影をしてまいります。市外へも遠征に行きます。また見てみたいなと思っていただけるブログを目指し細く長く続けていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

カテゴリ: 撮影散歩19/01-12


タカg-s

s-1DSC_8730-1
表紙2枚目


**********************************



タカy-s



●●● 梅雨の合間のオオタカ撮影 ●●●             



s-2DSC_1964






 ★ 7月4日(木) 大雨のち曇り 雨の為撮影は中止 906歩 ★ 



 ★ 7月5日(金) 雨のち曇り 都内の公園 7種類 6296歩 ★
今日は昨日の激しい雨も上がり公園のヒマラヤ杉のオオタカを撮影に行ってきました。
10日前にここにやって来た時は巣で母鳥を待つ雛が3羽居ましたが未だ巣離れ前でしたがその後無事巣離れをしたとの情報で今朝、また行って来ました。現地に着くと直ぐに見えたのは2羽の雛、地元のバーダーさんの話によると3羽の雛の内1羽は弱って公園管理者に保護されたとの事。父親は10日ほど巣には戻らず母親は今朝、巣を出たままとの事で2羽の雛は腹を空かしている様でした。これからどうなるか判りませんが見守りたいと思います。




misago-1



***都内の公園***



オオタカ
s-2DSC_1972

s-2DSC_1970

s-2DSC_1995
お腹空いたなぁ!母さん遅いなぁ!


タカpa-s



待ちくたびれてストレッチ
s-2DSC_1917

s-2DSC_1925

s-2DSC_1929

s-2DSC_1933

s-2DSC_1935





タカbu-s






ウル虎-1-s









DSC_2849-3
表紙2枚目


オリジナル-1




●●● やっと現れたカルガモ親子  ●●●          




s-2DSC_3697



舟溜りに行くといつも舟溜りの野鳥の事をいち早く教えてくれる地元の大先輩が今朝も鳥情報を教えてくれました。海に繋がる水路をカルガモ親子が下って行ったとの事でカメラを抱えて速足で水路沿いに歩くとやがてカルガモ親子の泳ぐ姿が見えてきました。やっと現れたカルガモ親子でしたが雛は2羽しか居ませんでした。自然界は厳しいですね。きっと外敵に襲われてしまったのかも知れません。親に必死について泳ぐ姿は可愛かったですよ。元気に育って欲しいですね。例年ですと連休前には泳ぎ出すので今年は少し遅い様です。






 ★ 6月8日(土) 雨のち曇り時々晴れ 長浜公園・舟溜り 7種類 11901歩 ★
朝の内は雨でしたが10時頃に雨が上がり長浜公園のA窓に着いたらお立ち台にメスのカワセミが来ていました。その後、C窓に行くと居たのはカルガモが1羽のみで、舟溜りに向かいました、そこで地元の先輩からカルガモ親子の情報を貰いカルガモを追いかけてカルガモ親子を撮影することが出来ました。その後、舟溜りに戻るとオイルフェンスの上に〝ウサギかも?〟が居ました。



 ★ 6月9日(日) 雨のち曇りのち雨 長浜公園・舟溜り 10種類 10683歩 ★
雨降りの静かな日曜の朝でした。昼前に雨が上がり長浜公園から舟溜りに行って来ました。A窓ではメスのカワセミにアオサギが3羽、ダイサギとカルガモにキジバトが観られました。C窓ではカワウにコサギ、船溜まりでも
オイルフェンスの上にカワウが3羽、羽根を乾かしていました。それにしても野鳥が少ないですね。




kawasemi-m


***長浜野鳥公園・舟溜り***


カルガモ
s-2DSC_3751

s-2DSC_3790

s-2DSC_3810



ウサギかも?
s-2DSC_3828

s-2DSC_3836
左から鵜、鷺、鴨でした。


カワセミ
s-2DSC_3865

s-2DSC_3863

s-2DSC_3870

s-2DSC_3912
T,T,T ティーティーティー! お笑いのネタですね。


ガビチョウ
s-2DSC_4009

s-2DSC_4022


コゲラ
s-2DSC_3616


s-2DSC_3629



カワセミ-12




***6/4 千葉県の蓮池―Ⅱ***


2DSC_3566

2DSC_3605

2DSC_3623

2DSC_3692-2

2DSC_3831

2DSC_3854




taka








コゲラ-1-s



   コゲラの兄弟が遊ぶ            


イメージ 1
丁度、今頃の時季は色々な野鳥が孵化して人目に触れる所に出てきます。
コゲラにも雛が生まれたようですね。


 ★ 6月6日(木) 晴れ時々曇り 長浜公園・舟溜り 12種類 8226歩 ★
気温が高く陽射しも強い夏の陽気で朝のウォーキングで汗びっしょり。野鳥は少なく長浜公園ではコゲラの家族が見られた。工事中の舟溜りには行かず高校裏でUターン、帰りに再度A窓に寄るがカワセミは声のみで姿は現さなかった。A窓の裏でもコゲラの兄弟が遊んでいました。午後は30度超え暑くてウォーキングは控えました。


 ★ 6月7日(金) 曇りのち雨 三浦の林道 5種類 13130歩 ★
昼から雨の予報の中、雨が降り出したら止めようと三浦半島の林道に行きました。野鳥の鳴き声を頼りに
2時間半、三浦の山は新緑が綺麗でした。昼からの雨の予報でカメラマンには一人も逢わず、野鳥の方は
オオルリやサンコウチョウの声はよく聞こえたものの姿を現したのは3-4回、それも近くの木には留まらず
撮影出来たのは証拠写真だけ。昼前には帰路に就きました。短い時間でしたが仲間と4人で楽しい一時を過ご
すことができました。


イメージ 20


***長浜野鳥公園***

コゲラ
イメージ 2

イメージ 3


コゲラの兄弟
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


ムクドリ
イメージ 10

イメージ 11


メジロ
イメージ 12

イメージ 13



イメージ 18


***三浦半島の林道***

証拠写真しか撮れませんでしたが・・・。


サンコウチョウ
イメージ 14
只今、抱卵中との事でなかなか目的の野鳥には出会えませんでした。


オオルリ
イメージ 15

ハンミョウ
イメージ 16
鳥があまり撮れずハンミョウの登場です。



イメージ 17






イメージ 1

  フワフワのセイタカシギの雛             

イメージ 2
一昨年の夏にソリハシセイタカシギを撮影した場所にまた来ました。収穫を終えた蓮田に数羽のセイタカシギがいてその中に巣が一つあり親が卵を温めていました。あと一つの卵が残っていました。

  ★ 6月4日(火) 晴れ時々曇り 千葉県の蓮池 4種類 3659歩 ★
千葉の蓮池にセイタカシギを撮影に行く。MCの転記ミスで目的地が分からず苦労するが鳥友に場所を確認して何とか行き着いた。最初に探した所と2-300mしか離れていなかったのですが2年前に比べてマンションや工場が周りに建ち景観が変わってしまい場所を特定するのに苦労しました。2枚の蓮田に成鳥が15-20羽、雛が9羽居た。雛は少し大きな6羽と、生まれたばかりで羽がフワフワの小さな雛が3羽と卵が1個。

 ★ 6月5日(水) 曇り後晴れ 長浜公園・舟留まり 14種類 12118歩 ★
鼻水が止まり花粉症が終了か?今日は昼から外出の為、撮影は午前のみ、D窓裏にガビチョウにメジロ。舟溜りで浚渫工事が始まりシャベルカ―の工事船が入った為だろうか全く野鳥が居ない。期間は7月一杯かかる。帰りのサッカー場裏でガビチョウにメジロ、長浜公園のA窓でカワセミを撮影し本日は終了。


イメージ 16


***千葉県の蓮池***


セイタカシギ
イメージ 3

イメージ 4


数日前に生まれた雛
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


生まれたばかりの雛
イメージ 15

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12



イメージ 13

イメージ 14




イメージ 27


***長浜野鳥公園・舟溜り***


ガビチョウ
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21


スズメ
イメージ 22
ちょっと食べ過ぎじゃないですか?顔を真っ黒にしてサクランボを食べていました。

イメージ 23


メジロ
イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26




イメージ 28





イメージ 26


オオヨシキリがギョッギョッと鳴く         



イメージ 1
先週、千葉県の沼地でのオオヨシキリ撮影はあいにくの荒天で撮影叶わず神奈川県央の葦原に行ってリベンジをしてきましたきました。ここは毎年、アオバトとアオバズクにセットでオオヨシキリを撮影して来る事が恒例になっています。今年の葦原はエリアが少し狭くなったような気がします。オオヨシキリは各所で鳴いていました。

 ★ 6月1日(土) 曇りのち晴れ 長浜公園・舟溜り 15種類 10750歩 ★
今朝は長浜公園から舟溜りに行くが野鳥は少ない。長浜公園のA窓のカワセミ、雛は現れず親が3羽(メスが2羽、オスが1羽)現れメスがオスに近付くがオスは知らん顔、その内、争い、このメスは後から来たメスの様です。カワセミの痴話喧嘩は事情が分からず難しい。

 ★ 6月2日(日) 曇り 長浜公園・舟溜り 12種類 10215歩 ★
今朝は少し蒸し暑く昼に近付くにつれ涼しくなった。野鳥は少なくいつも居るアオサギやカワウも居なかった。出たのはA窓のカワセミくらいでオス、メスの親は確認できたが雛は今朝も見られなかった。午後になってアオサギとコサギ、キジバト、ムクドリが現れた。

 ★ 6月3日(月) 曇りのち晴れ 長浜公園・舟溜り 12種類 11962歩 ★
朝の内の雲も気が付くと晴れて蒸し暑い。カワセミはネズミモチの樹の前で飛び込み餌を獲るがA窓からは遠すぎて写真になりません。一度、目の前の留まり木に来ただけで全体的に野鳥の出は悪く、舟溜りでは一度もシャッターを切りませんでした。


イメージ 27


*** 5/31 県央の葦原 ***


オオヨシキリ
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11



イメージ 28



***長浜野鳥公園***



ガビチョウ
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14


キアシシギ
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17


カワセミ
イメージ 18

イメージ 19
近付いてもお互い知らんぷり、何なんでしょうかね?

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25




イメージ 29




↑このページのトップヘ